股関節を動かすことはとても重要です。
股関節は球関節なので、本来、腕を回すように股関節も動かせるはずなんです。
しかし、座りっぱなしや立ちっぱなしなど同じ姿勢を長時間続けていると股関節が凝り固まってしまいます。
当院は刺鍼する時にエコーを使う鍼灸院ですが、エコーで股関節の筋肉の状態を確認すると痩せている人でも6cm以上の深さがあります。結構な深さです。筋膜は、動かさないと癒着して腰痛や股関節痛だけでなく、あらゆる症状につながります。
だからこそ、動かすことが重要です。
しかし、ただ動かせばいいという問題ではありません。
正しく動かすことが大事です。
当院は、月に4回無料ヨガクラスを開講しています。
正しい動かし方をヨガを通じて練習してみませんか?
もちろん、股関節に働きかけるヨガです。