頑張りすぎる

私は、以前自律神経失調症を患っていました。自身の経験からかわかりませんが、自律神経失調症と診断された方が多く来院されます。ありがたいです。自律神経失調症のクライアント様は、とても頑張りやであることが多いです。以前の私もそうでした。身も心もボロボロになりながらも相手に奉仕している人もいます。

症状は、動悸、息切れ、めまい、頭痛、胃痛、めまい、全身倦怠感などなど。人によって様々ですが、体はカチコチ、呼吸が浅く、食いしばりで咀嚼筋の緊張がすごい…これは全員共通。まさに心と体のバランスが崩れている状態です。

頑張ってきた人は、それがテンプレになっているのでリラックスしている状態がわかりません。

でも、安心してください。

症状は、心のメッセージです。そして、自分と向き合うチャンスなのです。起きる現象は、乗り越えられるから起きています。

最初は、自分ファーストで自身を満たすところから始めてみてください。それすらわからないようなら、まずは深い呼吸から、そして体を動かすことから…。段々と心と体が整っていきます。

ヨガも有効的ですよ。今週末は、オンライン無料ヨガクラス開講致します。

ご都合合う方、ぜひご参加下さい