メディカルヨガについて

当院で行っているメディカルヨガは、とても重要だが普段まったく使えていないところにアプローチしているリハビリ的なヨガになります。
痛みの原因となるのは

  1. 「使いすぎ」
  2. 「使わなすぎ」
  3. 「間違った使い方」

たいていは使わなすぎの分類になります。このような原因から生じた症状を筋膜性疼痛症候群(MPS)といいます。このMPSを改善するのに有効なのは鍼。エコーでみると、「使いすぎ」「使わなすぎ」「間違った使い方」をおこなっているところはより白く見えます。これが癒着です。

この癒着を的確にそして安全にアプローチしていきます。

筋膜の癒着をリリースしたら、今度はメディカルヨガ。最初、軽く準備体操・・・。そしてフローという流れるような動きでたっぷり75分動きます。これがセルフ筋膜リリースにつながるのです。

始めはとてもきつく感じるかもしれませんが、3ヶ月もするとできる動作が増えていきますので、大変さがなくなります。

このようなメディカルヨガを行っているところは当院だけではないでしょうか??

メディカルヨガを行っているとこのようなことが改善します。

  • 肩こり、腰痛、股関節痛、坐骨神経痛、頚椎症
  • 冷え性
  • 自律神経の不調
  • リラックス効果
  • 不眠

などなど・・・他にも効能がたくさんです。
もちろん、美容やダイエット効果があるのは言うまでもなし・・・笑
ぜひ、メディカルヨガを1度体験してみてください!!