シンプルに生きる

普段、私はクライアントさんや生徒さんに心と体を整えることの重要さをお伝えしていますが、心と体を整える上で土台となるのが生き方。その生き方とは「シンプルに生きる」です。シンプルとは、物質的な事だけでなく生活習慣や人間関係、思考なども含まれます。

では、シンプルに生きると心と体とどうつながるのか…。

まず、生活に関してはシンプルに生きるようになると無駄がなくなることで時間を確保することができ、瞑想や運動や休息など心と体を整える時間に費やすことができます。また、健康的な生活習慣にもつながるので心と体のバランスが自然に整います。

そして、心のなかに余裕も生まれます。心の余裕は、体にもポジティブな影響を与えます。このようにシンプルな生き方は、心と体の調和を促進し、健全なバランスを保つための有効な方法となります。ぜひ、シンプルな生き方を実践してみて下さいね。