こんにちは!!
今日は、頚部の痛みで来院しているクライアントさんの症例報告です。
20歳女性。中学の時より頚〜背部全体の痛みで悩んでいます。
特に朝に強い痛みがでていますが、一日を通して痛みがない時はないそうです。
涙がでるくらい辛い日もあるとの事で当院に来院しました。
広範囲に渡って痛みを訴えていますが、ポイントを絞って施術を行いました。
斜角筋、胸鎖乳突筋、挙筋など・・・。そして食いしばりもひどいので咀嚼筋も治療しました。
斜角筋は、腕神経叢などがあり超音波エコーがなければ狙えないポイントです。
エコーで神経や血管などを確認しながら、慎重に鍼を施していきます。
回数を重ねるほどに症状が改善していきます。
現在は、ペインスケールが半分くらいまで下がっている状況です。
ただ食いしばりがまだ強く栄養指導も行う必要があるので、学校が休みに入って時間が取れるようになったら、栄養カウンセリングも行う予定です。
強い噛み締め、食いしばりは、栄養療法も同時に行う事が必須となります。
このようにずっと残っている痛み、どこへ行っても治らない、レントゲンやMRI検査でも異常なし…こういった痛みは深部、そして手技では届かない神経周りや血管そばのポイントだったりします。当院は、問診、触診、動作検査、エコーで確認をして辛い痛みやシビレの原因を探し出し症状改善を目指していきます。
痛みやシビレでお困りの方は、ぜひはり治療院ここからへご連絡下さい。