膝の痛み

はり治療院ここからに膝の痛みで来院されたクライアント様の症例です。
以前から膝の痛みがありましたが、去年よりひどくなったということでと当院へ来院されました。

当時、整形外科を受診したところ変形性膝関節症と診断。
電気治療や飲み薬などを処方されたようでしたが、改善はみられなかったようです。

運動検査や触診、エコー検査を一通りしてみると膝がとても変形している様子が確認できました。
身体のアライメントも崩れているので、腰痛などの痛みも併発しているとのこと。
歩行時痛、初動作時痛が一番辛いとのことです。

膝痛は、下半身の筋力をつけていくことも大事なのですが、膝痛がある人にとって運動することで膝の痛みが強くなってしまうという人も多いのでとても大変です。

最初は、腿やMCLや鵞足といったところを施術。

数回施術していくと痛みがへったとのことでした。歩き方も変わって最初にきたときよりスタスタと歩いているので明らかに違います。歩くのが楽になったとのことだったので、できる限りウォーキングをするように伝えました。

5回の施術でO脚のアライメントの感じが変わってきたので、腰殿部〜ハムにかけても施術。
3ヶ月くらい施術に集中して頂き、ペインスケール3までに減少。
日常生活には支障はありませんが、ふとした動作で膝に負担がかかると痛みがでるようです。

現在は変形や痛み少しもあるので、2週間に一度来院して頂き施術を施しています。

また運動も、引き続き継続して頂いております。

膝の痛みには、鍼施術が有効です。膝痛でお悩みの方は、ぜひはり治療院ここからまで
お問合せください。