両膝の痛み

先日、両膝の痛みでお悩みのクライアント様がご来院されました。
膝の痛みは、10年以上も前からあるそうです。

整形外科では変形性膝関節症と診断されており、電気治療やヒアルロン酸注射などの治療をしていたが、症状の改善は見られず当院へ受診。

運動検査や触診、そしてエコーで確認したところ膝に低エコー像が確認されました。
すぐに木村ペインクリニック木村裕明先生へご高診をお願い致しました。

やはり水腫(+)でしたが抜くほどではないとのことで、ハイドロリリース注射と木村先生のところで注射とリハビリをうけられました

クライアント様は、はり施術も希望されたので引き続き施術を継続。

最初の数回は四頭筋、鵞足、脂肪体など中心に施術。
数回で痛みが少し軽減。

10年以上前からの変形で身体のアライメントがかなり変わっていたので、痛みが軽減したタイミングで腰や殿部、ハムにも鍼施術を施しました。やはり、全体的な施術を行うと痛みも大幅に軽減していきました。

現在は週に1回〜10日1回くらいメンテナンスに来院されています。

膝の痛みには鍼施術が有効です。

施術を行うと痛みの軽減することも多いです。

また当院は、超音波エコーで随時痛みのある部位の確認していますので、今回のケースのように低エコー画像がみられた場合は、すぐに提携クリニックへのご紹介が可能になります。膝の痛みでお悩みの方は、ぜひはり治療院ここからまでお問い合わせください。