PCM Basic セミナー行ってきました

週末はお休みを頂き、PCMベーシックセミナーを再受講しました。
去年に続き2回目の受講です。

PCMセミナーは、クライアント様にもおすすめしている心理学を用いたコミュニケーションツールです。
最初の「key to me」が基本のきならベーシックはより実践的な内容です。

6つのパーソナリティ

私たちには常に6つのパーソナリティが存在していて、そのパーソナリティの割合の大きさがそれぞれの個性となって現れます。普段わたしたちは、その6つのパーソナリティのうち使いやすいところばかりを使っているといいます。

なので、自分が使い慣れてないパーソナリティで話そうとするととても窮屈に居心地悪く感じるのです。このベーシックセミナーでは、実際に色々なパーソナリティを演じてみる実践編…。

私はというと青や紫が上の方にあるので、あまり使いなれていません…。
色についてはこちら…。

表情についても青や紫は微笑みなどは必要ないのですが、私は話す前からにっこにこで講師の方に話す前からダメ出しくらいました…笑 2回目の受講でしたが、まだまだ勉強が必要なようです…。先は長い…笑

このPCM「key to meセミナー」を今年も主催することになりました。

去年に引き続き2回目です。受講した方の感想は、皆さん受けてよかったとおっしゃいます。去年受講した方のほとんどが今回再受講されます…。笑

人間関係で悩んでいる人や自分自身を知りたい仕事やプライベートに活用したいなどなど…何か現状に悩んでいるようでしたら強く受講をおすすめ致します。

ご興味ある方は、はり治療院ここからまでお問合せください。