殿部痛

こんにちは!!
殿部痛の痛みで来院されたクライアント様の症例です。

そのクライアント様は、仕事でずっと座りっぱなしの姿勢が多いとの事です。
両殿部の痛みが強く、座っていられないとのことで来院されました。

問診や触診などから中殿筋や小殿筋に痛みが強くでていたので、超音波エコーで確認してみると癒着がひどく真っ白な状態です。硬いところは白く写ります。クライアント様が鍼施術を希望されたので、鍼を施しました。

殿部の筋は深いので、鍼の刺激が強いと感じる場合がありますが刺激量は人によって調節可能です。そのクライアント様は、鍼が初めてだったので刺激を調節しながら刺鍼しました。

鍼をすると、かゆいところに手が届いている感じで気持ちがいいとおしゃっていました。
1回目の施術後、痛みで夜中に目がさめていたのがぐっすり寝れたと喜んでおられました。

施術と平行してウォーキングもしてもらうように指導。最初は30分を目指して毎日歩くようにとお伝えしました。2回目の施術後は、ウォーキングも30分行うことも問題ない状態に…。

5回目の施術で、日常生活は問題ない程度まで改善。仕事中に座位の姿勢をしても痛みがでなくなったとのことです。

現在は、メンテナンスで月に2〜3回程度来院頂いております。

このように鍼施術は、殿部の痛みに有効的です。鍼が怖い、鍼は痛いからやだ…と思っている方にも安心して鍼をうけていただけるように当院は施術に超音波エコーを用いております。鍼も刺激も調節可能なので、安心して下さい。

痛みやシビレでお悩みの方…、ゴールデンウィーク中も急患対応しておりますので、はり治療院ここからまでご相談下さい。