手のシビレ

手のシビレで来院された50代後半のクライアント様の症例です。
そのクライアント様は、3年前より掌全体のシビレで悩んでいて、色々な所で治療をされてきたようです。しかし改善はみられず、はり治療院ここからへ来院されました。

3年前よりも現在の方がシビレが悪化しているという・・・(泣)

原因は、ご本人はわからないという事でしたが、運動などは全くしていないようなので
ファシアの癒着によるシビレも大いに関係してそうに思いました。

施術は神経ラインを超音波エコーで確認しながら施術を行っていきます。
斜角筋は、特に白く癒着している様子が観察できました。

最初の3〜4回の施術で少しシビレがよくなったとのことでしたが、まだつらそうな様子です。ペ7…。
初回の来院時にウォーキングをしてほしいと伝えました。クライアント様もとても治したいという気持ちが強い方で頑張って毎日歩いて下さいました。

5回の施術を終えると、ペ3までにシビレが改善。
日常生活が問題無い程度までになりました。

現在は、週に1回メンテナンスのために来院してくれています。

ファシアの癒着によるシビレには鍼施術が効果的です。
症状の経過は、その方の日常生活動作や運動などによって異なります。
そのあたりも初回の来院時にご納得がいくまで説明致します。