腿の付け根の痛み

腿の付け根の痛みで来院されたクライアント様の症例です。
先日、腿の付け根の痛みがひどく歩くのも困難だというクライアント様が来院されました。

家のそばの5分程度のところにあるゴミ捨て場にいくのもやっとのことでした。
整形外科や整骨院へ何度か行ったようですが症状は変わらず…当院へ来院されました。
レントゲン検査は異常なしです。

痛みはズキズキと何もしなくても痛いとのこと。

痛みはずっとあるようですが、初動作時、歩行時がより痛みが強いようです。痛みが強くて夜も満足のいく睡眠がとれなくお辛い様子でした。

問診や触診、超音波エコー検査で小殿筋に原因があるようでしたので、殿部の癒着を中心に多裂筋、仙腸関節などにも刺鍼しました。まあ施術と平行して毎日30〜40分のウォーキングを行うように指導しました。

2回目の施術後には夜がぐっすり寝れるようになったとのことで、ペインスケール6までに。
3回の施術で30分あるけるように。そして初動作も楽になったとのこと。

4回目の施術で朝起きたときが一番痛いとおっしゃっていたのですが、とてもスムーズに起きられるようになったようでした。5回目ペインスケール3。だいぶ楽になったと喜んでいらっしゃいました。

腿の付け根の痛みには鍼施術が有効です。

腿の付け根の痛みは、筋膜の癒着が原因の場合が多いです。癒着は、超音波エコーで確認することが可能です。きちんと確認して鍼を施していることもそうですが、腿の付け根といった少し際どい部位でも女性鍼灸師が施術を担当致しますので、クライアント様も安心して施術を受けていただけます。

腿の付け根の痛みでお悩みの方は、ぜひはり治療院ここからまでご連絡ください。